MEMBER
中村駿
埼玉県春日部市生まれ。大東文化大学卒業。
ストリートダンスで培った身体を活かし、圧倒的に動く身体から生まれる空間と表現を模索しながら活動中。
学校、空港、海外でのWS、街中でのパフォーマンスと幅広く活動し、これまでに近藤良平・遠田誠・森下真樹・北尾亘・黒須育海ら著名振付家の作品への出演も多数。
横浜ダンスコレクションEX2014コンペティションⅡ最優秀新人賞
SAI International Dance Festival 2017 SAI Award
江上真子
日本大学芸術学部洋舞コース卒業。
<903 DANCE STUDIO>バレエ、キッズダンス、コンテンポラリーインストラクター。
多数の舞台をふみ、新しい自分との出会いを楽しんでいる。
2016、2017 横浜ダンスコレクション コンペティションⅡ「奨励賞」
SAI DANCE FESTIVAL 2018 CONPETITION 「優秀作品賞 ソロ部門 」
セッションハウス・アワード2018「チャレンジ賞」
2018 SCF(Seoul International Choreographer Festival) 出場
小林利那
埼玉県蕨市出身。日本女子体育大学卒。
藤島美乃里とのデュオ〈スッポンザル〉でセッションハウスアワード2017セッションベスト賞・YDC2018コンペⅡベストダンサー賞を受賞。〈森下スタンド〉〈Neutralization〉のメンバー。これまでに近藤良平・遠田誠・北尾亘・高橋萌登など数多くの振付家の作品に出演。現在は独自の表現スタイルを確立し、一度見たら忘れられないダンサーになるべく模索中。
松隈加奈子
1991年8月15日 福岡県出身。
9歳より新体操を始め、高校で創作ダンスに出会う。大学時代振付、演出を務めフェスティバル受賞歴あり。現在は東京に上京し2017年に中川絢音主催の水中めがね∞に加入。
渡邊華蓮
1996年に新潟で生まれ、小さい頃から器械体操を習う。大東文化大学モダンダンス部に入部してから同期2人組のodd fishを結成。
現役中に出場したArtistic movement in Toyama に出場し、特別賞受賞。海外の大会にも出場し、活動の幅を広げている。